ドイツ対アルゼンチン

1−1、PK4−2でドイツの勝利
レーマン覚醒
まさかドイツが勝つとは…。ドイツファンの俺でもアルゼンチンにボコボコにされると思ってたんだけどね。こんな結果になるとは。アルゼンチンのサッカーも好きなだけにこの敗退は悲しい。というかドイツは負けるもんだと思い込んでいたんで。別にここまでくればメンツも保てたし、クリンスマンの評価も上がったからいいんじゃないかなと。しかしながらホームの利は大きかったということか。
アルゼンチンはテベスゴンサレスコロッチーニが先発。さすがというべきボールポゼッションでドイツを圧倒。しかし決定的なチャンスを作れなかった。ドイツも支配されながらもディフェンスの質が上がっているのでうまく対応していた。前半は何とか0−0でドイツは凌ぐ。後半開始早々アジャラがセットプレーから先制。ここからアルゼンチンペースかと思ったがドイツが反撃に出る。押し込むシーンが多いがバラックが足を痛めミドルシュートを打てない状況ではそれほど恐さはなく、サイド攻撃もアルゼンチンのうまい守備に阻まれ不発が目立った。その状況を打開すべくオドンコールを投入。するとアルゼンチンは後半残り20分を残してリケルメを交代。カンビアッソを投入して守備固めを図る。この采配が後でアルゼンチンを苦しめることに。俺としてはもう1点取ればドイツは終わるのだから守備が薄くなっているこのチャンスを活かせばいいのではと思った。そもそもこの状況で1点を守りきれるとは思わなかったし、その代わりに追加点で沈めればよかったわけだ。もっともキーパーが負傷交代するというアクシデントがなければ再起は図れたのだが…。その後ドイツはさらにサイド攻撃に代えてボロウスキを投入して中盤を厚くする。アルゼンチンは最後のカードとしてクルスを投入。この直後にバラックボロウスキ→クローゼのすばらしい連携からドイツが同点に追いつく。アルゼンチンは交代カードも使いきり、攻め手を完全に欠いたことになる。ロドリゲスをトップ下に回すもリケルメアイマールのような働きができるわけもなく。ドイツもノイビルを投入するがクローゼを下げたことによって前線での高さがなくなってしまった。そのまま延長戦に入るが、劣勢と思われたアルゼンチンが終始押し込む形に。ドイツはバラックが機能しなくなり、チーム全体に疲れが見えた。オドンコールやノイビルをもっと走らせればいいと思ったのだがバラックからの散らしがない以上はそれも無理な話。ここはドイツが耐えてPK戦に。まあPKになればドイツが勝つとは思ったが。
 ドイツ   アルゼンチン
ノイビル○  クルス○
バラック○  アジャラ×
ポドルスキ○ ロドリゲス○
ボロウスキ○ カンビアッソ×
レーマンの覚醒が光った。二人には決められたものの完全にコースは読んでいた。ドイツの選手も全員が非常に余裕のあるシュートだった。さすがにここではホームの利が大きかったな。
ちなみに4人目で決まってしまったので5人目の出番はなかったがおそらくドイツがフリングス、アルゼンチンはテベスだと思う。ドイツはサドンデスになったら負けてたかも。何せ俺が見るところもう蹴る選手がいない。シュバインシュタイガーとシュナイダーなしではPKはちょっときついかなと思ってたし。テベスはPK戦に自信を見せていたけど結局蹴れなくてかわいそうでしたな。

ドイツはまさかの勝利で準決勝に進出。アルゼンチンはまたしても栄冠を手にすることなく敗退。残念だ